世界地図マンデラ案件 あとひとつ
マンデラエフェクトを調べるといくつも
出てきます。その中の、
私が体験している、
割と強めに記憶している不思議現象。
世界地図マンデラ、あとひとつ。
私の今までの認識と今この現在で。
朝鮮半島の位置と日本列島の位置関係が
いつのまにか変わってた😳案件。
また頭のおかしなことを、、、と
思われるかもしれませんね。
物証がない限り、世の中的には理解されない
のは当然かなと自覚しています。
なので、
もしも、ご興味おありになりましたら
良かったら読んでやってください。😁
あ、でも、
星空写真家KAGAYAさんの作品を!
絶賛拡散中!!!
素敵なのでぜひ!
ご覧になって行かれてください。😀
毎回記事に少しずつ載せていきます。
(重複させながら)
ここから先は、もしご興味おありでしたら
読んでやってください☺️
記事を続けます。
私の今までの認識は、
朝鮮半島の位置は「新潟県佐渡市の斜め左上」
でも九州の斜め左上↖️です。
羽田からソウルに行くより、福岡からの方が断然近いよね、という感覚ですよね。
やはり昔を辿ると、2009年を境に
いつのまにか変化していたものなのか、、、🤔
定かでないのがもどかしい😥
少なくとも2006…(😣うーん😣わからない)年くらいまでの時点では、新潟県佐渡市に一番近かったのです。なぜならば、
「ある大きな事件との地理的な関係から、
強く意識して見ていた」からなんです。
1970年代には既に起きていた事件ですが、
2000年前後の頃あたりから、
かの事件が、
特に大きく、頻繁にその事件のことが、
ニュースや新聞、雑誌に取り上げられていき、
今までも
被害に遭われている方の顔写真や出身地など
テレビを通して目にはしていましたが、
この時期、
国家レベルで初めてとも言える動きがあり、
(これは被害者の方のご家族のご尽力によるものの結果ですね)
大きなニュースにもなりました。
ドラマにもなりました。
当時、ドラマも全部拝見しました。
しかし、
まだまだ完全な解決には至っておらず、
街頭で
事件の被害者の方のご家族が、
問題解決に向けて署名運動や、
必死に呼びかけをされたり、
全国で講演をされている様子も、
頻繁に放送されて、
今もまだご尽力されている大変な事件です。
そんな国家レベルでの大きな事件とともに
見ていたことなので、よく覚えています。
地図を見ると、なるほど、だからこの地域からの被害者が多くいらっしゃるのか、、
(もちろんこの地域以外の方もいらっしゃいます)
とハッキリ見て思った記憶があるのです。
このマンデラエフェクトも、
オーストラリアマンデラは共通していても
朝鮮半島マンデラは感じていない方もいるし、
朝鮮半島は新潟県よりもっと東北地方の緯度に近かった、という認識の方もいるようです。
本当に謎多き事案ではありますが。
まだまだ、推測の域でしか、
記事を書けないのは仕方がないですね。
「都市伝説留まり」ですが。
でもいつか、このマンデラエフェクト、
解明される時が来るかもしれません。
もしもその時が来たら、
このなぜ?の答えを記事にして、
このブログに書きたいと思います。
星空写真家KAGAYAさんの作品
読んでくださってありがとうございました
お蔦
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。